上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
今日、オサンポした時に見つけた秋色のモノたち。
歩いている足元にナニかが落ちていた。
少し行き過ぎて・・・
気になって戻ってみると、栗。
この木の栗は、誰かに食べられるのかなぁ・・・。





反対側にはススキみたいなの(笑)

おさんぽを続けると、コスモスが。
撮ろうとすると、風が吹く。
風が止むのを待てずに撮ってみる。
コレはコレでいい気がする^^





その向こうには、みかんの木。
まだ青かったけど、沢山なってた。

ふと甘い香りがして、見上げると金木犀が。
子供の頃、家の庭にあった木。
この香りが大好きで、花を集めて小瓶に詰めて持っていたこともあったなぁ。

そしてやっぱり気になる 彼岸花。
今年は数が少なくて、咲くのも遅い気がする。




ふと空を見上げると、飛行機が飛んでて。
飛行機と飛行雲が撮れるかなぁってカメラを向けたけど、
モニタに映らない・・・
それでもシャッターを切ってみたら・・・
ちょっと不思議に撮れた。
リサイズのみで、加工は全くナシ。

ちょっと不思議な感じでしょ?^^
SP-550UZで、やっとやっと「撮れた」って感じがする。
買ってから、ずっと何か足りない気がしてて、
撮れてるんだけど、でも何か足りない気がしてて。
それが気持ちなのか、何なのか分からないけれど…。
でも何かが足りない気がしてて。
それが足りたのかどうかは分からないけれど、
なんとなく。なんとなく。やっと撮れた気がします。